元レーサー•式場壮吉さんが死去!!年齢•学歴•死因•妻の欧陽菲菲が気になる!?
■元レーサーの式場壮吉さんが死去
元レーサーの式場壮吉さんが、亡くなったことをニュースで知りました。
日本での本格的な自動車レースのはじまりとされる第1回、第2回日本グランプリの優勝者であり、レジェンドドライバーの式場壮吉さんが亡くなったことがわかった。77歳だった。
式場さんは、第1回日本グランプリC5クラスではトヨペット・コロナで、第2回日本グランプリGT2クラスではポルシェ・カレラ904で優勝。同レースでは生沢徹さんがドライブするプリンス・スカイライン2000GTとの戦いは伝説として語り継がれている。
Yahooニュースより
そんな式場壮吉さんについて、気になったのでいろいろ調べてみました。
■式場壮吉さんの経歴
元レーサーの式場壮吉さんとは一体どんな人なんでしょうか?
式場壮吉さんは、千葉県市川市出身の元レーサーで、1939年2月9日生まれの77歳でした。
学歴としては成城大学文芸学部をご卒業されています。
式場さんは大学時代から輸入車を運転するなどしており、将来の有名レーサーたちとも親交があったそうです。
1963年に、レーサーデビューし、第1回日本グランプリC-Vクラスで優勝しました。
そして、第2回日本グランプリGT-IIクラスでも優勝します。
ちなみに式場さんは1978年に台湾の国民的歌手である欧陽菲菲さんと結婚されています。
欧陽菲菲さんのプロフィール
台湾出身の歌手。1972年に「雨のエアポート」で日本有線大賞受賞。1982年に「ラヴ・イズ・オーヴァー」で第25回日本レコード大賞ロング・セラー賞受賞。過去に渡辺プロダクションに所属していた。
生年月日: 1949年9月10日 (66歳)
生まれ: 中華民国 台北市
配偶者: 式場壮吉 (1978年から)Wikipediaより
なお、式場壮吉さんの死因については公表されておらず、詳細がわかりませんでした。
またわかり次第、情報更新いたします。
まさに日本のレーサーの先駆けともいえるような式場壮吉さんには、ただただ敬意の念を感じます。
式場壮吉さんのお悔やみを謹んで申し上げます。