大阪女子短期大が閉学を発表!!学長や卒業生の有名人が気になる!?
■大阪女子短期大が閉学を発表
大阪女子短期大が、現在の在校生の卒業後に閉学することをニュースで知りました。
大阪女子短大(大阪府藤井寺市)を運営する学校法人谷岡学園は17日、同短大が平成29年度の学生募集を停止し、在校生の卒業後に閉学すると発表した。入学希望者の減少など経営状況の悪化が理由という。
同短大は昭和30年に開学し、現在は生活科学科と幼児教育科に計約520人が在学している。
付属の大阪女子短大高校は存続するが、名称変更を検討する
産経新聞より
そんな大阪女子短期大について、気になったのでいろいろ調べてみました。
■大阪女子短期大について
閉学を発表した大阪女子短期大とは一体どんな学校なんでしょうか?
大阪女子短期大は、1955年に大阪府藤井寺市春日丘で設置された私立の短大で、学長は大西慶一さんです。
卒業生の有名人としては元バレー選手の彦坂香奈さんがいらっしゃいます。
彦坂香奈さんのWikipedia
————————–
なお、大阪女子短期大には付属の大阪女子短大高校があり、こちらの卒業生には、女優の吹石一恵さんがいらっしゃいます。
ちょうど福山雅治さんの自宅に不審な女性が不法侵入し、妻の吹石一恵さんと鉢合わせになったというニュースが流れていたので、「なんてタイムリーなニュースなんだ」と感じた次第です。
経営状況の悪化が理由で、閉校するとのことですが、在校生にとっては後輩が入ってこないということで寂しいことだなと思いました。
卒業生にとっても自分の卒業した学校がなくなるというのは、少なからずショックなのではないでしょうか。
ただ今後の少子高齢化ということを考えたら、経営戦略という点では賢明な選択なのかもしれませんが。。