聖日出夫の経歴•年齢•本名•作品が気になる!?
■漫画家の聖日出夫さんが死去
「なぜか笑介」や「だから笑介」などで知られる漫画家の聖日出夫さんが、胃癌のため、3月10日に亡くなっていたことをニュースで知りました。
漫画家の聖日出夫(ひじり・ひでお、本名・米浜裕暁=よねはま・ひろあき=)さんが10日、胃がんで死去した。 69歳。告別式は近親者で済ませた。
1982~91年に「ビッグコミックスピリッツ」誌で連載したサラリーマンを主人公とした「なぜか笑介」や、続編の「だから笑介」などで人気を博した。
Yahooニュースより
そんな漫画家の聖日出夫さんについて、気になったのでいろいろ調べてみました。
■聖日出夫さんの経歴
「なぜか笑介」や「だから笑介」などで知られる漫画家の聖日出夫さんとは一体どんな人なんでしょうか?
聖日出夫(ひじり•ひでお)さんは本名•米浜裕暁(よねはまひろあき)さんという漫画家で、出身地は北海道札幌市です。
1946年12月8日生まれの69歳でした。
漫画家デビューは1968年で、サラリーマンの主人公・大原笑介を描いた「なぜか笑介」や「だから笑介」がヒットしました。
以下がこれまでの聖日出夫さんの主な漫画作品となります。
• なぜか笑介(『ビッグコミックスピリッツ』)
• だから笑介(『ビッグコミックスペリオール』)
• 社長大原笑介
• くのまち商店街
• 試験あらし
Wikipediaより
なお、なぜか笑介は以下で閲覧することができます。
だから笑介
私は個人的にこの世代の方々の描く漫画が好きで、なんというか、味があるというか、個性があるというか。
その時代の雰囲気が好きなだけかもしれませんが。
聖日出夫さんのお悔やみを謹んで申し上げます。