ファイザーがアラガンを買収!!イアン•リードCEOの経歴•年齢•出身•学歴(大学)•給料(年収)が気になる!?
2016/05/04
■製薬会社のアラガンがファイザーに買収される!!
製薬会社大手のアラガンがアメリカのファイザーに買収されることをニュースで知りました。
アイルランドの製薬大手アラガン<AGN.N>が米ファイザー<PFE.N>による買収の受け入れで合意した。状況に詳しい複数の関係者が明らかにした。23日にも正式発表される見通し。 買収額はヘルスケア業界では過去最大の1500億ドル(約18兆4800億円)超で、世界最大の製薬会社が誕生する。ファイザーは本拠地を法人税率の低いアイルランドとする見込みで、米大統領選を控え政治的な議論を呼ぶ可能性がある。 関係者によると、ファイザーはアラガン株1株につき自社の11.3株を割り当てる。買収総額の10%未満を現金で支払う可能性もある。 新会社の最高経営責任者(CEO)にはファイザーのリードCEOが就任し、売上高は600億ドル超に達するとみられている。
Yahooニュースより
ということで、新会社の最高経営責任者になるリードCEOについて、気になったのでいろいろ調べてみました。
■リードCEOの経歴
新会社の最高経営責任者に就任するリードCEOとは一体どんな人なんでしょうか?
イアン•リードCEOは1953年生まれの62歳で、スコットランドのフォーファーで生まれています。
学歴としては、ロンドンに本部を置くイギリスの公立研究大学であるインペリアル・カレッジ・ロンドンを卒業されています。
1978年にファイザーに入社し、業務監査の仕事からキャリアを開始しました。
そして、1995年にはラテンアメリカへ行き、ファイザー•メキシコのCFOやファイザー•ブラジルのカントリーマネージャーを担当します。
1996年に、リード氏はファイザー国際医薬品グループ、ラテンアメリカ/カナダの社長に任命されました。
そして、2001年にファイザーの副社長に昇進し、2006年に社長に就任します。
2010年12月5日には社長兼CEOに任命されました。
経歴が長いのでかなりざっくりとした説明にしましたが、ファイザーという会社一筋という印象を受けますね。
ちなみに、リードCEOの2014年の給料はUS$23,283,048だったそうです。
※Wikipediaより
日本円でいうと、28億7000万円ほどでしょうか。
えっ、ほんとかな!?
アラガンの買収金額が約18兆4800億円ということなので、社長兼CEOだったら28億7000万円という金額をもらっていてもおかしくない気はします。
しかし薬品業界ってもうかるんですね。
ということで、以上、リードCEOの経歴をカンタンに記載しました。