ポワロの声•熊倉一雄さんが直腸がんで死去!!経歴•学歴(高校,大学)•動画•父の職業が気になる!?
2016/04/17
■熊倉一雄さんが死去
名探偵ポワロの声で有名な熊倉一雄さんが10月16日、直腸がんのため、88歳で死去したことをニュースで知りました。
熊倉さんは「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌を歌っておられたということで、当アニメのファンとしては少なからずショックを受けました。
そして今回は改めて熊倉一雄さんについて、経歴を振り返る意味でいろいろ調べてみました。
■熊倉一雄さんの経歴
名探偵ポワロの声で有名な熊倉一雄さんとは一体どんな人なんでしょうか?
熊倉一雄さんは
1927年1月30日生まれで88歳でした。
出身地は東京都港区で、お父様は、工作機械のセールスマンをしていたそうです。
学歴としては、
旧制東京府立第八中学校(現・東京都立小山台高等学校)を経て、
旧制都立高等学校理科(後の東京都立大学理学部、現在の首都大学東京都市教養学部理工学系)を卒業されています。
その後、在学中の20歳のときに初めて舞台に立ち、1956年に劇団テアトルエコーに参加します。
そして、主に声優として活躍します。
以下が主な参加作品です。
•日本テレビ「ヒッチコック劇場」…ヒッチコックの声。
•NHK「ひょっこりひょうたん島」…海賊トラヒゲの声。
•「名探偵ポワロ」…主人公エルキュール・ポワロの吹替。
•
歌手として、1969年に発売された「ゲゲゲの鬼太郎」主題歌。
以下は、熊倉さんが歌うゲゲゲの鬼太郎の動画です。
恥ずかしながら、ゲゲゲの鬼太郎の主題歌が熊倉さんだいうことは、報道で初めて知りました。
主題歌は子供の頃に何回も聞いたことがあるのですが、歌っている方の顔や名前までは当時はわかりませんでした。
熊倉さんの偉大な功績に敬意を表したいと思います。
熊倉一雄さんのお悔やみを謹んで申し上げます。