川島なお美さんが胆管がんで死去!!経歴•出身大学•動画•夫の職業が気になる!?
2016/05/04
女優の川島なお美さんが9月24日、胆管がんのため、54歳で死去したことをニュースで知りました。
つい先日、川島さんが報道陣の前に姿をあらわした際には、やせ細った姿が印象的で、体調がかなり心配になりました。
改めて川島なお美さんについて、経歴を振り返る意味でいろいろ調べてみました。
■川島なお美さんの経歴
女優の川島なお美さんとは一体どんな人なんでしょうか?
川島なお美さんは1960年11月10日生まれで54歳でした。
身長158センチ。
出身地は愛知県名古屋市守山区(現•守山市)で、夫は、パティシエの鎧塚俊彦さんです。
※上の画像が鎧塚俊彦さん
学歴としては、愛知県立中村高等学校を経て、青山学院大学文学部英米文学科を卒業されています。
そんな川島さんは大学在学中に芸能界デビューします。
そして、1982年に中京テレビ「お笑いマンガ道場」の3代目の女性レギュラーとして、お茶の間の顔として一躍有名になります。
また1997年「失楽園」(TV版)の主演として、ラブシーンなどを体当たりで演じたことをきっかけにイメージチェンジし、大人の女性としてのキャラクターが広く知られるようになりました。
また、川島さんと言えばワイン好きで知られており「私の体はワインでできているの」というコメントは非常に有名ですね。
私自身、幼い頃に、川島さんが「お笑いマンガ道場」に出演されている姿を毎週のように見ていた世代だけに、非常に無念に感じました。
川島なお美さんのお悔やみを謹んで申し上げます。