2戦目KO勝利の辰吉寿以輝が試合前に交通事故!?詳細が気になる?対戦相手の岡村直樹選手とは!?
2016/04/14
■辰吉寿以輝が2戦目KO勝利!!
プロボクサーの辰吉寿以輝選手(18)のデビュー2戦目が20日、大阪のなみはやドームで行われ、2ラウンド2分28秒で対戦相手の岡村直樹選手(26)をマットに沈め、試合をKO勝利で飾りました。
カリスマボクサー辰吉丈一郎選手の次男として、世間の注目を浴びているだけあり、会場はほぼ満席。またニコニコ動画で生中継、関西地方では異例の地上波放送までされたということで、辰吉選手のプレッシャーはハンパないものだったのではないでしょうか。
そんな緊張感のなか、1ラウンドは辰吉選手の動きは硬かったものの、2ラウンドからは普段の練習の成果がでてきたのか、強烈な左フックを合わせて岡村選手をマットに沈めました。
しかし、試合後、大阪帝拳ジムの吉井会長より、実は「辰吉選手が試合2週間前に交通事故に見舞われていた」という発言があり、事故の詳細が明らかになりました。
■交通事故の詳細は!?
辰吉寿以輝選手が交通事故の被害に遭ったのは、試合の2週間前。
自転車に乗って移動しているときに、乗用車に追突されて転倒したそうです。
自転車がぐちゃぐちゃになってしまうほどの事故で、乗っていた自転車は廃車になってしまい、辰吉選手は左肩と左膝を打撲してしまいました。
辰吉選手の持ち味である左フックに直結する左肩の怪我だけあって、試合への影響の懸念もありましたが、試合では左フックをクリーンヒットし、勝利をおさめました。
自転車事故というアクシデントに巻き込まれても、言い訳を一切せずに試合に臨むといった、父ゆずりの男気を感じるエピソードに心を打たれましたが、次の試合に向けて事故の影響をなくしてほしいですね。
■対戦相手の岡村直樹選手とは!?
辰吉選手の対戦相手の岡村直樹選手はプロ5戦目の26歳で、大阪府の高槻市役所に勤務する公務員ボクサーとして世間の注目を集めています。
プロでの戦績は1勝3敗。
所属はエディタウンゼントジム。
特徴としては、足を使ったボクシングを行いながら、ワンツーを使って相手を揺さぶっていくスタイルです。
プロデビューは2014年6月で、岩根将成選手(アプロ)に3-0と判定で勝利をおさめました。
しかし2戦目以降は負けを重ね、5戦目の辰吉寿以輝選手にも敗北を喫しました。
公務員ボクサーはファイトマネーがもらえないそうなのですが、これだけ注目される試合で「かませ犬」にはなりたくないと、相当な練習を積んで試合に臨んだのではないでしょうか。
岡村選手は今回の辰吉選手との試合で負けて悔しい思いをしていると思いますが、この悔しさをバネに頑張ってほしいと思います。