新ドラマ 表参道高校合唱部!人物相関図、第一話のあらすじと主演の芳根京子とは!?
2016/04/14
■表参道高校合唱部
2015年7月17日(金)から新たに始まる
TBS系の新ドラマ「表参道高校合唱部」(22:00-22:54) ※初回は15分拡大
いったいどんなストーリーなんでしょうか!?
気になったのでざっとしらべてみました。
○あらすじ
廃部寸前の合唱部は奇跡を起こせるのか!?
歌の力を信じるヒロインの青春ストーリー
学校生活もプライベートも充実している「1軍」、
学業も部活も平均的な「2軍」、
そしてオタクかつ地味で目立たない「圏外」とランク付けされる高校生たち。
その「圏外」として分類されている合唱部を立て直すために、
破天荒なヒロインが誕生!
彼女に巻き込まれた周囲の生徒たちが、合唱を通して
自分の輝ける場所を見つけていくドラマだ。
真琴役の芳根京子らオーディションで
選抜されたキャストの瑞々しい歌声と、
音楽教師役のミュージカルスター、城田優の美声による合唱で
毎話一緒に口ずさめるような名曲が甦る!

香川県で育った合唱が大好きな真琴は、故郷を離れ、
名門合唱部を有する東京の表参道高校に転校。
転校初日のあいさつで「合唱部に入部したい」と話すと教室内がざわめいた。
現在の合唱部は最低人数である8人の部員数を割っており、事実上の廃部となっていたからだ。
優里亞らは真琴を「1軍」に誘うが、
空気の読めない真琴はそれをよそに部員募集に奔走。
また合唱部の相葉に転校の理由を聞かれ、
真琴の両親が表参道高校の合唱部出身であることを打ち明ける。
○主演の芳根京子さん
読み方は「よしねきょうこ」
1997年2月28日生まれの19歳で
特技はピアノとフルートとのこと。
ピアノは幼稚園から、フルートは小学生からやっている。
高校1年生のときに上地雄輔さんのコンサート会場で
スカウトされて芸能界入りで、その後、通信制の高校に転校。
2013年にフジテレビ系のドラマ「ラスト♡シンデレラ」でデビューし、
2014年のNHK連続テレビ小説「花子とアン」で朝ドラデビューし、
今回の「表参道高校合唱部」でドラマで初主演。