オリラジ中田 しくじり先生の衝撃を与えた神回・名言・動画まとめ
テレビ朝日系列で現在放送されている、「しくじり先生 俺みたいになるな!!」というバラエティ番組をご存じでしょうか?
このバラエティ番組に出演したお笑い芸人・オリエンタルラジオの中田敦彦さんの話が「すごい!」「釘付けになる…」とまさに《神回》として話題となりました。
一体どのような回となったのでしょうか?
詳しく調べてみました!
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」はどんな番組?
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」は、毎回様々な著名人が「先生」となり、自分が失敗した経験談・しくじったことなどを軸に、視聴者や生徒役の芸能人に対して同じ過ちを犯さないよう教訓などを披露するバラエティ番組です。
借金に追われ続けた人、生放送で暴言を吐いてレギュラー番組を失った過去がある人…など、毎回理由は様々。
「そこからどのように再起したのか」をオリジナルの教科書を使って面白く、でも為になるような話が毎回登場します。
そんな中でも先生として登場したオリエンタルラジオ・中田敦彦さんの話が毎回すごい!と話題になります。
その理由はなんなのでしょうか?
しくじり先生・オリラジ中田の神回!名言連発!
初めての出演はオリエンタルラジオとしてコンビでの登場でしたが、2回目は中田さんお一人での出演でした。
この時は、番組が深夜枠からゴールデンへ進出することが決まっており、天狗にならないよう、失敗しないように教訓を教える…といった内容でした。
(残念ながら動画はありませんでした…)
「しくじらないで生きていける人間なんているのか!」
「なりたくてなる天狗はいない」
まさに名言を数々残している中田敦彦さん。
その語り口や内容がとにかく面白い!
特に神回と言われているのが、この2回目の登場の時。
何度もレギュラー番組を失ってきた中田敦彦さんだからこそ、言える名言を残しています。
①「少人数が勝つ」
・不利なように見えて、実は一人一人の意識が高いので侮れない…といった内容のこと。大勢だからと勝利を確信していると失敗するぞ!ということですね。
②「何が成功するか誰も分からない」
・どんなことでもやってみないと分からない。一度成功してもまた成功するとは限らない。物事を検証しながら地道に軌道修正していくことが大事。
確信をついた名言の数々ですよね~。
その面白さから、ゴールデンに進出した番組内で新たに「中田歴史塾」と称した回が登場します。
これは、歴史上の偉人のエピソードを中田敦彦さんがプレゼンする、といったもの。
http://www.dailymotion.com/video/x4swlvz
http://www.dailymotion.com/video/x4swmq
ヒトラー・マラドーナ・ピカソなど…。
中田敦彦さんが取り上げた人物は様々ですがどれもとても為になる話で面白い!
しゃべり方が分かりやすく、時に笑いも入れて語るところが、中田敦彦さんの話術なんですね~。
動画等が少なかったので、気になった方はぜひ番組をご覧になることをお勧めします♪