石川五右衛門(市川海老蔵主演)の主題歌は?キャストやあらすじ(ネタバレ)や相関図も気になる!!
2016年も10月に入り、もう中盤になりました。
番組編成でいくつか新たなドラマが始まっていますが、いろいろ反響があって面白いですよね!
今回は、第一話で大きな反響のあった「石川五右衛門」について色々と調べてみました!
ドラマ・石川五右衛門とは?
石川五右衛門はテレビ東京系列で始まる秋ドラマ!
毎週金曜日 20:00~20:54
放送時間はゴールデンですね!
主なキャストはこの3人!
それぞれの簡単なプロフィールをご紹介します。
石川五右衛門・キャスト
主人公・石川五右衛門役は市川海老蔵さん。
時代劇といえばこの人でしょう!
このドラマは2009年に海老蔵さんが上演した新作歌舞伎を映像化したものということで、かなり気合が入っているみたいです。
これからの展開が楽しみです!
そして、秀吉の側室・茶々役に比嘉愛未さん。
比嘉愛未さんといえば、1986年6月14日生まれの30歳。
2006年7月、 NHK連続テレビ小説『どんど晴れ』オーディションにて2,156人の中からヒロイン役に選ばれたことで大きく飛躍した女優さんです。
そして2009年3月にNHK大河ドラマ『天地人』に菊姫役として大河ドラマに出られるなど、歴史物はすでに経験済みですね!
石川五右衛門では市川海老蔵さんとのやりとりに注目です!
さらに、豊臣秀吉役には國村隼さん。
言わずと知れたベテラン俳優さんですね!
現在60歳で、俳優歴は40年、渋い演技をしてくれます。
今回のドラマではどのような演技で私たちを楽しませてくれるのでしょうか?
なお、以下は相関図になります。
では、ここでは第1話、少しだけ内容をネタバレしちゃいます!
石川五右衛門のあらすじ
奥山道場の主・奥山公継の屋敷に身を寄せる夜左衛門、百助、金蔵、小雀(高月彩良)ら大道芸一座の面々は、
いつものように庭に集まった子供たちに手品を披露していた。
そこで一座は貧しい身なりのおつりと五郎市の親子に遭遇する。
おつりは戦に出た夫を捜すために京に出てきたと言う。
2人の姿に昔の自分の過去を重ねた夜左衛門は、おつりを一座に誘う。
一方、関白・秀吉は側室の茶々に「10日で総金箔の五重塔を作る」と豪語。
その一部始終を、天井裏から盗賊姿の五右衛門と金蔵がうかがっていた。
2人は五重塔の情報を得るのだが・・・
少しだけ内容を紹介しましたが、なかなか面白そうですよね!
なお、主題歌は上妻宏光さんの「月夜の影~石川五右衛門のテーマ〜」となります。
なるほど、良い選出ですね!
ということで、放送を楽しみたいと思いました。