逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)の内容とネタバレは?原作はあるの?主題歌は?
2016/10/18
TBS系列でこの秋始まる新ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」。
キャストや内容、主題歌が気になるところですよね♪
今回は、この秋注目のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」について調べてみました!
逃げるは恥だが役に立つはいつから始まるの?内容は?
逃げるは恥だが役に立つは、10月11日(火)午後10時からTBS系列で放送される新ドラマです。
初回は15分拡大!
主演を務めるのは新垣結衣さん。
ウェディングドレスにスニーカーというなんとも意味深なポスターですね!
どんな内容なのか気になるところです!
1話のストーリーを少しだけネタバレしちゃいましょう!
<ストーリー>
求職中の主人公・森山みくり。
見かねた父親のはからいで、独身の津崎平匡の家で家事代行として働くことに。
ところが、あることがきっかけで「就職という形で結婚する」という契約結婚をすることになってしまう!
周囲にはもちろん秘密の契約結婚。
ばれずに夫(雇用主)と妻(従業員)として新婚生活を送れるのか?
妄想女子と超真面目なウブ男の奇妙な生活の行方はー?
キャストを紹介!
なかなか面白そうなドラマですね♪
それでは、気になるキャストをご紹介しましょう!
まずは、主人公・森山みくり役の新垣結衣さん。
元々雑誌モデルとしてデビューした新垣結衣さん。
女優デビューは2005年放送のドラマ「Sh15uya」。
その後はドラマ「ドラゴン桜」や「リーガル・ハイ」、映画「恋空」「ハナミズキ」など人気作に出演。数々のドラマ・映画で主演を務め、多くの賞も受賞している実力派女優さんです。
その可愛らしいルックスから男女ともに人気ですよね♪
今回のドラマでは、真面目で頑張りやだけど、急に突拍子もないことを言い始める妄想女子を演じています。
そして、森山みくりと契約結婚をすることになる会社員・津崎平匡を演じるのは星野源さん。
中学の頃に演劇と音楽の両方の活動を始めた星野源さん。
歌手としての一面が強い印象ですが、実は2003年頃からドラマや映画にも多く出演されているんですよね。
2012年~2013年頃は、くも膜下出血と診断されて闘病生活を送っていた星野源さんですが、今や様々な場面でマルチに活躍されています。
今回の役どころは、「彼女いない歴=年齢」という超真面目で潔癖症のサラリーマン。様々な注文を仕事と割り切りしっかりこなすみくりの働きぶりには好印象を持っているよう。
契約結婚の生活の中で、どのように心境が変化していくのか楽しみですね♪
関連記事:星野源がMステ(10月14日)で「恋」を熱唱!ミュージックステーションの動画が見たい!
その他、古田新太さんや石田ゆり子さんなどの実力派が脇を固める豪華キャスト陣!
ますます楽しみなドラマとなりそうです!
逃げるは恥だが役に立つの原作は?
このドラマの原作は、海野つなみさんの大人気少女コミック。
第39回講談社漫画賞の少女部門を受賞している漫画なんですね。
現在も「Kiss」で連載中の逃げるは恥だが役に立つ。
漫画原作のドラマは、キャストや内容がどれだけイメージと合うかどうかが大事ですよね。
このドラマがどのような仕上がりになっているのか、今から注目ですね!
ドラマの主題歌が気になる!
このドラマ主題歌は、津崎平匡役の星野源さんが担当。
タイトルは「恋」。
10月5日に発売されたこの曲は、ポップな歌詞とメロディーが印象的な素敵な仕上がりになっています。ついつい踊りたくなっちゃうような、そんな曲ですね♪
前回のリリースから1年4か月ぶりの新曲とあって、ドラマと合わせて注目されること間違いなしですね!
まとめ
この秋注目のドラマ、逃げるは恥だが役に立つ。
新垣結衣さんと星野源さんの演技も要チェックですね!
ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?
関連記事:俳優・大谷亮平の年齢・本名・身長・結婚・出演作品などのwiki情報を調査!