レディ・ダ・ヴィンチの診断の主題歌は?キャストや内容(ネタバレ)や原作について!
2016/10/22
もともとフジテレビの火曜ドラマと言えば「火10」と呼ばれ、午後10時からが定番でしたが、この秋から午後9時にお引越し!
その第1弾が「レディ・ダ・ヴィンチの診断」です。
主演は地上波の連ドラ初主演となる吉田羊さん。
一体、どのような内容のドラマなのでしょうか?
詳しく調べてみました!
「レディ・ダ・ヴィンチの診断」いつから?キャストは?
レディ・ダ・ヴィンチの診断は、10月11日(火)午後9時からフジテレビ系列で始まる新ドラマ。
女性が活躍する医療ミステリードラマになっています。
まずは、主なキャストをご紹介しましょう!
主演は地上波の連ドラ初主演の吉田羊さん。
1997年のデビューから小劇場などで活躍し、10年後の2007年に昼ドラ「愛の迷宮」でドラマデビューを果たします。
その後は映画「20世紀少年」や大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」などに出演し、2014年の月9ドラマ「HERO」で大ブレイク。
数々の映画やドラマでその存在感を発揮してきましたが、今回地上波のテレビドラマ初主演を飾ることになりました。
関連記事:コールドケース~真実の扉~(吉田羊主演)の主題歌は?キャストやあらすじや相関図も気になる!!
関連記事:中島裕翔と吉田羊が交際!!出会いのきっかけは行きつけのバー?交際期間も気になる??
そして、このドラマには吉田羊さんを取り巻く豪華な女優陣も出演!
まずは吉岡里帆さん。
キャリアは3年とまだまだ若手ですが、今注目の女優さんです。
グラビアでも活躍している吉岡里帆さんは、ゼクシィの9代目CMガールとしても人気ですね♪
吉岡里帆さんの演技力が、このドラマでどのように発揮されているのか気になるところです!
さらに、伊藤蘭さんも出演!
伊藤蘭さんといえば、元キャンディーズのメンバーで、俳優・水谷豊さんの妻として有名ですが、女優としても大ベテラン!
ドラマ・映画・舞台で活躍する名女優です。
今回のドラマでは、吉田羊さんを邪険に思う内科医を演じているとか。
その演技が楽しみですね!
その他、相武紗季さん、滝沢沙織さん、笛木優子さん、お笑い芸人「たんぽぽ」の白鳥久美子さんなどが出演しており、俳優陣には高橋克典さんや戸次重幸さんが名を連ねるなど、本当に豪華な作品になっています。
以下が、かんたんな相関図となります。
気になる内容がどのようなものなのか、少しだけネタバレしちゃいましょう!
気になるドラマの内容をネタバレ!
ゴットハンドと呼ばれ、脳神経外科として第一線で活躍していた橘志穂(吉田羊)は、ある日突然メスを捨て、オペをしないことを条件に「解析診断部」へ配属されます。
解析診断部とは、「医師が解明できない謎の病の原因を究明・特定する専門部署」のこと。
最初の患者は小学生の男の子。
胃の中から見つかった驚きの異物に正体不明の病。
その謎を解き明かすために集められた7人の女性医師だが、志穂のやり方に戸惑いや怒りを覚える者も。
人間関係渦巻く医療の現場で、彼女たちがどのように正体不明の病に立ち向かっていくのかー。
公式ホームページでは、爽快な医療ミステリードラマと銘打っており、とても見ごたえのあるドラマになっていること間違いなしですね!
レディ・ダ・ヴィンチの診断の原作や主題歌は?
このドラマは原作のないオリジナルドラマです。
脚本は田中眞一さん。
田中眞一さんは、ドラマ「チーム・バチスタ」シリーズや、「GTO」など、人気ドラマの脚本を手掛けてきた実力者。
しかし、今まで原作のあるドラマを手掛けることが多かった田中眞一さんにとって、今回の「レディ・ダ・ヴィンチの診断」は原作のないオリジナルドラマ。
田中眞一さんにとっては、まさに挑戦というべきものかもしれません。
どのようなドラマ展開が待っているのか、とても楽しみですね!
なお、主題歌はAIさんの「ミラクル」とのことです。
新設された「火9」枠での初めての連続ドラマ「レディ・ダ・ヴィンチの診断」。
皆さんも、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?
「火10」のドラマはコレ:逃げるは恥だが役に立つの内容とネタバレは?原作はあるの?主題歌は?