【シベリア鉄道】完成100周年!!100th Anniversary of the Trans Siberian Railway Google Doodle
■シベリア鉄道がGoogleのロゴに!!
2016年10月5日、シベリア鉄道が、Googleのロゴになっていますね。
では、
しかもかなり、壮大なムービーになっていますよね!
といういことで、見ていただきましょう。
2016年10月5日のGoogleのロゴで「100th Anniversary of the Trans Siberian Railway Google Doodle」
いや~、すごかったですね。
そして改めて、今日、2016年10月5日はシベリア鉄道完成100周年なのです。
100年ってすごい良い節目ですね!
そんなシベリア鉄道について、気になったのでいろいろ深く調べてみようと思いました。
シベリア鉄道について
今日、2016年10月5日は「シベリア鉄道」が初めてできて100周年記念となります。
ということで、シベリア鉄道について気になって調べてみました。
そしてリサーチしたところ、すごいわかりやすくて良いサイトを見つけました。
Wikipediaというサイトです!
以下になります。
A さん
って、おい!
と突っ込まれそうですね。
すみません。。
ということで、シベリア鉄道の車窓から。
これ、いつの映像なんでしょうね。
1970年代とか80年代ぐらいな雰囲気が・・・
以下は、最近のでしょうか。
いや~、シベリア鉄道の乗ってみたくなりますね~
日本の電車に乗るのとはやっぱ雰囲気が異なるんでしょうね~
ということで、シベリア鉄道について、かなり適当に記載させて頂きました。