音楽専科社が破産•倒産!!社長の事件や「SHOXX」「Pick-up Voice」などの雑誌が気になる!?
■雑誌・書籍出版社の音楽専科社が破産
雑誌・書籍出版社の音楽専科社が、9月20日に破産したことをニュースで知りました。
(株)音楽専科社(TDB企業コード:982271098、資本金1000万円、東京都新宿区高田馬場1-31-16、代表鈴木佳男氏)は、9月20日付で事業を停止し、事後処理を大宮立弁護士(東京都港区虎ノ門1-1-28、シティ法律事務所、電話03-3580-0123)ほか2名に一任。自己破産申請の準備に入った。
帝国データバンクより
そんな雑誌・書籍出版社の音楽専科社について、気になったのでいろいろ調べてみました。
■音楽専科社について
破産した雑誌・書籍出版社の音楽専科社とは一体どんな会社なんでしょうか?
音楽専科社は、1966年(昭和41年)11月設立の雑誌・書籍出版社で、代表取締役は鈴木佳男さんでした。
代表的な雑誌としては
•ヴィジュアル系専門の音楽誌「SHOXX(ショックス)」
•アニメ声優専門誌「Pick-up Voice」
らがありました。
なお、つい最近、音楽専科社社長のよくないニュースがありましたが、これは今回の倒産とは関係あるのでしょうか。
雑誌『SHOXX』の社長が暴言でバンド・女性蔑視発言!その真相は
負債は約4億円とのことなので、関係ないとは思いますが。。
以下、ネット上の反応です。
音楽専科社破産にビックリしたんだけど!!
SHOXX廃刊?!?!— ゆな (@yunanan_mai) 2016年9月20日
音楽専科社破産ってピクボなくなっちゃうのか!!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ショック~~~~
声優誌じゃ一番好きだったんだけどな~
特にピクボのグラビアはホント好き— ヒトミ@リリイベ東京2回目 (@hiroc128eye) 2016年9月20日
ニコ生で盛り上がってる裏で音楽専科社破産申請のニュースにビビる…SHOXX無くなっちゃうのかな
— 廉弥はそこそこ人生に疲れているなう (@730goodies) 2016年9月20日
やはり、反響はかなり大きいですね。
SHOXXは廃刊になってしまうんでしょうか。。
以上、今回破産した雑誌・書籍出版社の音楽専科社についての情報でした。