べっぴんさん主演のすみれ役は誰?
10月から始まる朝の連続ドラマ小説「ぺっぴんさん」。
朝ドラの主演と言えば、とても大きな話題となりますよね。
今回の「べっぴんさん」の主演・すみれ役には芳根京子(よしねきょうこ)さんが決定!
芳根京子さんについて詳しく調べてみました!
関連記事:べっぴんさん(朝ドラ)のモデルやキャストは誰?主題歌も気になる!
芳根京子さんのプロフィール
誕生日:1997年2月28日(19歳)
出身地:東京都
血液型:A型
特技はピアノとフルートだという芳根京子さん。
デビューのきっかけは、高校1年生の時、友達と行った「遊助」のライブ会場でスカウトされたことがきっかけだったとか。
現在は遊助こと上地雄輔さんと同じ事務所に所属しているそうです。
実は芳根京子さん、中学2年生の時に「ギラン・バレー症候群」という難病を発症するも克服したということがあったそう。
ギラン・バレー症候群は、筋肉を動かす運動神経が侵されて体に力が入らなくなってしまう、日本では特定疾患に指定されている難病。
そんな病気を克服し、朝ドラのヒロインにまでなった芳根京子さんは、2013年に女優デビューをしています。
今まで、どんな作品に出演しているのでしょうか?
芳根京子さんの出演作品
デビュー作品は篠原涼子さん主演のフジテレビの木曜ドラマ「ラスト♡シンデレラ」でした。
篠原さん演じる桜の友人、美樹の娘役として出演していました。
その後、NHKの朝ドラ「花子とアン」に宮本富士子役で出演。
これが、芳根京子さんの朝ドラデビューとなりました。
その後は、北川景子さん主演の「探偵の探偵」で北川さんの妹役を演じるなど、脇役として存在感を発揮していました。
そして、転機となったのはTBSの金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」です。
オーディションで、およそ1000人の中から主役に抜擢された芳根京子さん。
初主演ながら、ザテレビジョンドラマアカデミー賞の主演女優賞を受賞しています。
着々と女優としての地位を確立していく芳根京子さん。
そして今年、満を持して朝ドラのヒロインを演じることになりました。
べっぴんさんの主役・すみれ役に抜擢!
「まれ」のオーディションから挑戦し続け、実に4回目の挑戦で念願のヒロインになった芳根京子さん。
女優としてのキャリアは3年とまだまだ若手ですが、「べっぴんさん」のオーディションでも2000人以上の中から主役に選ばれるなど、実力はお墨付き。
笑顔の可愛さの中に、芯のある「強さ」がある。
そんな姿が、まさにすみれ役にはぴったりだったのでしょう。
今秋の朝ドラから目が離せませんね!
関連記事:べっぴんさん(朝ドラ)のモデルやキャストは誰?主題歌も気になる!