錦織圭はDJヌジャベス(Nujabes)のファンなの!?経歴•年齢•本名•作品が気になる!?
DJヌジャベスが錦織圭の快挙の支えだったことが大きな話題に!
俳優であり映画監督でもあるのヌジャベスさんが6月1日から放送されるauのCMで一寸法師役を演じていることが大きな話題になっていますね。
錦織の快挙の陰には、10年に交通事故で死去した日本人DJ・Nujabes(ヌジャベス、享年36)さんの存在があった。
面識はないものの、錦織はNujabesさんが手掛けたラップ調の曲を試合前に必ず聴き、気持ちを高め、リラックスもしてるという。2月には自身が17曲を選曲したアルバム「Kei Nishikori meets Nujabes」を発売。CDジャケットが印刷されたTシャツを移動中に着用する大ファンだ。
Yahooニュースより
今日のYahooニュースで初めてヌジャベスさんの存在を知りました。
そんなヌジャベスさんの経歴が気になる!ということで、ヌジャベスさんのプロフィールなどについて調べてみました。
ヌジャベスさんの経歴
Yahooニュースで報じられていた、錦織圭がファンだというヌジャベスさんとは一体どんな方なのでしょうか?
ヌジャベスさんは
1974年2月7日生まれで,2010年2月26日に36歳で亡くなられています。。
東京都港区出身のヒップホップのトラックメイカー、音楽プロデューサーでした。
本名は瀬葉淳(せばじゅん)さん
そんなヌジャベスさんは1995年21歳のときの学生時代に渋谷の宇田川にレコード店をオープンしたことで音楽活動を始めます。
主に渋谷を拠点として活動され、これまで
「Metaphorical Music」「Modal Soul」「Spiritual State」「Luv(sic)Hexalogy」といったアルバムをリリースされました。
以下は2005年11月11日にリリースしたアルバム「Modal Soul」で、オリコンで最高35位にまでなっています。
youtubeでは、視聴回数がすでに9,613,698回(2016年8月16日)となっていることから人気の高さが窺い知れますね。
ちなみに、「Nujabes」は本名の瀬葉淳(SEBAJUN)をアルファベットで逆から読んだものだとのことです。
ヌジャベスさん自身は2010年に亡くなっておられますが、錦織選手が大ファンであること、そして今回のリオオリンピックで銅メダルを獲得するといった快挙をなしとげたことで、再度注目を浴びる感じになったのだと思います。
今までヌジャベスさんのことを知らなかった人で、このニュースを知ったことをきっかけにファンになる方もけっこうでてくるのではないでしょうか。